SA Gamingにはヨーロッパ人女性がディーラーを務める「ヨーロッパホール」とアジア人がディーラーを務める「アジアホール」の2つあります。
ここは基本的に女性が進行するのですね。
SAのカウカウバカラでは、勝敗時の『点数』によって配当が変わります。
1点で勝てば1倍、5点で勝てば5倍といった感じで、BET額の1倍~8.55倍まで報酬が変動することが特徴です。
ただし、負けた時にも最大BET額の9倍の損失が出るため、ゲーム毎に通常のバカラ以上の緊張感があります。
通常のバカラに飽きてきたハイローラーの方などには特におすすめのゲーム内容となっています。
『カウカウバカラ』は、SAゲーミングのライブバカラルーム全室で対応しています。
基本ルールはバカラと同じで、プレーヤーとバンカーのどちらが勝つかを予想し、『9』に近い方が勝ちです。
違いは、勝敗時の『点数』によって配当が違ってくるところです。
例えば、プレイヤーが『1』、バンカーが『7』だった場合、バンカーに賭けていれば『BET額の7倍』の報酬を得るとができます。
逆に、プレイヤーに賭け負けた場合は、BET額の7倍の損失となります。
普通のバカラより刺激的なバカラです。
1.チップを置き、✔マークボタンを押してBETを確定します。
2.全員が賭け終えるとカードが配られます。
3.仮にプレイヤーに500円賭けて勝ったとしたら、9倍の支払いを受け、そこから5%をコミッションとして差し引かれ、4,275円獲得。
※通常のバカラではバンカーに賭け勝った時にコミッションを取られますが、カウカウバカラでは『9』で勝った時のみコミッションが発生します。
負けた時の没収額
もし、上記のゲームで、バンカーに賭け負けていたらBET額の9倍没収されるので、『500円×9=4,500円損失』となります。
そのため、カウカウバカラでは、最低でも『賭け金の9倍』がアカウント残高に無ければ参加することができません。
プレイヤーとバンカーで配当に差はなく、勝利時の点数により変動します。
タイにベットして、結果がタイの場合には、点数に関係なく配当は8:1です。
『9』で勝った時に5%のコミッション(カジノ側の手数料)を差し引かれるので、還元率(ペイアウト率)をまとめると以下のようになります。
カウカウバカラは勝った時もデカいですが、負けた時の損失額もデカい、非常にスリリングなゲーム内容となっています。
コミッションは通常のバカラより低い数値◎なので、ハイローラーさんや、バカラプレイヤーの方々はぜひ一度チャレンジしてみてはいかがでしょうか。
「カードシーキング」と呼ばれるより高度な方法がありますが、これは非常に目を引くテクニックです。
これは、ディーラーがカードをシャッフルしているときに、プレイヤーが目を使って、4点と9点のカードの位置、これらのカードがどのカード後ろの位置を注意深く見ることができる、とても目を引くテクニックです。
次に4が出ることがわかっていればバンカーに大きく賭け、9が出ることがわかっていればプレイヤーに大きく賭けています。しかし、カードシーキングは、テーブルで4と9を正確に見つけられるようにするためには、シャッフルの仕方やシャッフルを読む練習が必要になります。